top of page
検索


7月のはぐくみグループ職員研修
土曜日は、はぐくみグループ毎月の職員研修でした。 7月は「てんかん発作」についての研修をしました。 講師は重心あゆみ看護師の藤本先生です。 てんかん発作がどういうものか、どんな症状があってどのように対処したら良いかなど基礎的なことをはじめとして、いろいろな実例を紹介しながら...

はぐくみ
2018年7月30日読了時間: 2分


水遊び♪
こんな暑い日は水遊びが一番! 子どもたちの体調に合わせつつ連日水遊びを楽しんでいます。 お水がお顔にかかってもへっちゃら!ニコニコです。 ゆっくりゆったり水遊びができるのも、少人数の家庭的保育室ならではですね😊 保育室こころ いわやま...

はぐくみ
2018年7月25日読了時間: 1分


文科省からはぐくみグループ視察
今日は東京からお忙しい中、文部科学省の特別支援教育調査官の方が、はぐくみグループの施設見学に来られました。 帯山3丁目にある重症児放課後等デイサービスあゆみでは、調査官の方がお預かりしている子どもさんに優しく声をかけていらっしゃいました。重心あゆみの職員からはあゆみのような...

はぐくみ
2018年7月21日読了時間: 2分


江津湖の水は気持ちいい〜♡
19日木曜日、江津湖 広木公園へ行きました。猛暑が続いているので早めに出発しました。 水の冷たさは暑さを和らげてくれて心地よく、子どもたちはどんどん水の中に入って行きました。 小エビや小魚に大喜び♪川底の小石を拾ったりと満喫しました。 保育室こころ いわやま

はぐくみ
2018年7月21日読了時間: 1分


歯医者さんへ
昨日は歯科健診で、歯医者さんへ行きました。 ニコニコ笑顔のお友だちもいますが、緊張の表情のお友だちもいます。 待合室のオモチャで遊ばせてもらって緊張もほぐれたようです。 診察室では、ひとりで椅子に座って大きく口をあけれるお友だちもいます。...

はぐくみ
2018年7月18日読了時間: 1分


園児募集します!
熊本市の認可保育所 家庭的保育室はぐくみ こころでは、他県へのお引越しで空きが出ますので8月から1名、9月から1名それぞれ園児募集いたします。 5名のお子さんに保育者が常時2名以上ついて温かな保育をしています。 これからパートタイマー等の短時間でお仕事を希望される保護者様に...

はぐくみ
2018年7月9日読了時間: 1分


保育室の給食紹介😋
今月の給食たよりと給食です🎵 家庭的保育園こころでは、安心安全な食材を使用し、子供達が沢山食べて元気に過ごせるように心を込めて給食を作っています😌

はぐくみ
2018年7月5日読了時間: 1分


プールびらき
台風一過🍃🌀☔ 今日は、お日さまニコニコいい天気です😆✨保育室では、今年もお友だちがケガなく元気に水遊びができますように…。とプールびらきをしました☺先生のお話しを聞いて、今年初めての水遊びを楽しみましたよ‼これからの暑い夏☀たくさん水遊び楽しみたいです😆...

はぐくみ
2018年7月4日読了時間: 1分


はぐくみグループの6月職員研修
昨日は、はぐくみグループの職員研修でした! 今回は熊本市から人権啓発のDVDをお借りして、お互いの立場や気持ちを理解することを目的として実施しました。 事業所が離れていて普段なかなか話す機会もなく、コミュニケーションがとれない状況もあったので、ちょうど良い機会になりました。...

はぐくみ
2018年6月24日読了時間: 2分


豆腐作り
今週は色々な大豆に触れました。 月曜日 枝豆ちぎりをする。 火曜日 乾燥大豆に触ってみる。 水曜日 茹でた大豆に触ってみる。 そして木曜日 楽しみにしていた豆腐作りをしました。 大豆をペースト状にするミキサーの音にビックリ!...

はぐくみ
2018年6月22日読了時間: 1分


お地蔵さん
保育室の近くにはお地蔵さまがいらっしゃいます。 お散歩で近くを通ると立ち寄り、順番に鐘(りん)を叩くのを楽しみにしている子どもたちです。 地域の方々がよく来られていて 「かわいいね〜♡」と言ってくださいます。 はぐくみっ子達と地域の方々との交流も楽しいですよ。...

はぐくみ
2018年6月19日読了時間: 1分


梅仕事
大量の緑の丸い物体に興味津々です。 まず、梅の香りをかいでみました… いい匂い♡ 梅ジュースを作るため今日は梅のおそうじ♪ ちぎった時に残る黒い部分を手で取りのぞきました。 上手にたくさん取り除いてくれ良く取り組んでくれたのは2歳児のお姉さん方。さすがです😊...

はぐくみ
2018年6月6日読了時間: 1分


自然に触れて…♡
家庭的保育室こころでは毎月第4木曜日はお出かけの日です。 今月は江津湖 広木公園へ出かけました。 公園内にはあちこちに小川が流れています。 はじめはちょっと離れて流れを見ていた子どもたち。 だんだんと近づいて小石を落としてみたりして遊んでいました。...

はぐくみ
2018年5月28日読了時間: 1分


子どもの心のコーチング
今日はもっと早く知っていたら、自分の子育ても変わっていただろうなと私自身が感じた本をご紹介します(^_^) みなさんは子どもに対してついつい「ああしなさい」「こうしなさい」と指示ばかりしていませんか? 実は大人もそうなんですが、子どもはみんな自分の中に必ず答えを持っています...

はぐくみ
2018年5月26日読了時間: 1分


ヤングコーン (o^―^o)
小さなお手々にあるのは小さなトウモロコシ、ヤングコーンです。 はぐくみっ子たちは皮むきを楽しみました。 真剣な表情で、集中して皮をむく子どもたち。 長いひげを見つけると不思議そうな表情。 そして、いたずらっこな目でお友達の顔の前に…。 くすぐったくて笑っちゃう子どもたち。...

はぐくみ
2018年5月24日読了時間: 1分


5月の職員研修
はぐくみグループでは、職員一人ひとりのレベルアップと職員同士のコミュニケーションをとるために毎月職員研修を行っています。 今回は新年度になり、新しい職員も増えたので、家庭的保育室はぐくみ、放課後等デイサービスあゆみ、重症児児童発達支援・放課後等デイサービスあゆみの職員と管理...

はぐくみ
2018年5月20日読了時間: 1分


🍅野菜の成長🍅
先月植えた野菜の苗を、どのくらい成長したのかみんなで見に行きました(о´∀`о) めばえのお庭に着くまでに『どのくらいおおきくなったかな?』と話をしながらワクワクq(^-^q) 小さな畑に着いて見てみると、可愛らしい小さな実がなっていました✨...

はぐくみ
2018年5月18日読了時間: 1分


色々ホットケーキ作りをしました。
5月12日土曜日。はぐくみ食堂でホットケーキ作りをしました。 ビニール袋に卵と野菜ジュース、ホットケーキミックスを入れてグジュグジュ混ぜると生地が完成(^^)みんな上手にできました。 ビニール袋の端っこをちょっと切ってホットプレートで焼けば色んな色のホットケーキのできあがり...

はぐくみ
2018年5月13日読了時間: 1分


屋根より高いこいのぼり〜♪
こいのぼりの帽子 似合うでしょ! 片面はシール貼り、片面はお絵かきで仕上げました。 今日のおやつはこいのぼりケーキ🎏 みんなパクパク食べていました。 空を泳ぐこいのぼりのように元気ですくすく育ってほしいですね😊 保育室こころ いわやま

はぐくみ
2018年5月2日読了時間: 1分


ぽかぽか陽気☀
今日の保育室は、1歳児さんが集まりました(о´∀`о)朝からゆったりのんびり、子ども達に合わせながらのスタート🎶 ぽかぽか陽気で、お散歩をしていると近所のワンちゃんも同じくお散歩🐶 子ども達に『おはようございます✨』と飼い主さんが声をかけてくださり、優しいワンちゃんとの...

はぐくみ
2018年4月28日読了時間: 1分
bottom of page