top of page
検索


園児募集します!
熊本市の認可保育所 家庭的保育室はぐくみ こころでは、他県へのお引越しで空きが出ますので8月から1名、9月から1名それぞれ園児募集いたします。 5名のお子さんに保育者が常時2名以上ついて温かな保育をしています。 これからパートタイマー等の短時間でお仕事を希望される保護者様に...

はぐくみ
2018年7月9日読了時間: 1分


保育室の給食紹介😋
今月の給食たよりと給食です🎵 家庭的保育園こころでは、安心安全な食材を使用し、子供達が沢山食べて元気に過ごせるように心を込めて給食を作っています😌

はぐくみ
2018年7月5日読了時間: 1分


プールびらき
台風一過🍃🌀☔ 今日は、お日さまニコニコいい天気です😆✨保育室では、今年もお友だちがケガなく元気に水遊びができますように…。とプールびらきをしました☺先生のお話しを聞いて、今年初めての水遊びを楽しみましたよ‼これからの暑い夏☀たくさん水遊び楽しみたいです😆...

はぐくみ
2018年7月4日読了時間: 1分


あゆみの今日の製作🌌🎋🌠
放課後等ディサービスあゆみでは7月の壁面をお友達と作りました😊 折り紙で笹の葉を作り、短冊にそれぞれに願いを書きました🎋 7月7日はおりひめ様とひこぼし様が出会えるようにお天気になりますように🌠 放課後等ディサービスあゆみ 岩村...

はぐくみ
2018年7月3日読了時間: 1分


今年も半年終わりました。明日からもう7月Σ('◉⌓◉’)
放課後等ディサービスあゆみ6月最後の日の 活動は、七夕の飾り🎋作りとクッキのクッ キング🍪でした! 飾りは折り紙を使って作り始めましたがだんだ んと自分の身につけれる物に変わっていき腕に 付けてポーズ 午後からはクッキング エプロン着け手を綺麗に洗ったお友だち❤️...

はぐくみ
2018年6月30日読了時間: 2分


はぐくみグループの6月職員研修
昨日は、はぐくみグループの職員研修でした! 今回は熊本市から人権啓発のDVDをお借りして、お互いの立場や気持ちを理解することを目的として実施しました。 事業所が離れていて普段なかなか話す機会もなく、コミュニケーションがとれない状況もあったので、ちょうど良い機会になりました。...

はぐくみ
2018年6月24日読了時間: 2分


あゆみの小さな作品展\(^o^)/
亀さんです🐢🐢 ピカチュー つぶ粒の黒い所は虫歯で黒くなってるとの事 お目めも可愛いでしょ💕 作品とあまりにも真面目なお顔なので作者もパチリ🎵

はぐくみ
2018年6月23日読了時間: 1分


豆腐作り
今週は色々な大豆に触れました。 月曜日 枝豆ちぎりをする。 火曜日 乾燥大豆に触ってみる。 水曜日 茹でた大豆に触ってみる。 そして木曜日 楽しみにしていた豆腐作りをしました。 大豆をペースト状にするミキサーの音にビックリ!...

はぐくみ
2018年6月22日読了時間: 1分


6月16日土曜日のあゆみの活動は😊
今日の活動は、小麦粉ねんどと美術の原口先生による美術教室 小麦粉ねんどは、色々な感触を楽しんでもらいたくて、作るところから子どもたちと一緒にしました! まずは小麦粉だけを触ってみます。 「すべすべする~!」 「わぁ…」 みんな恐る恐るといった感じで触ります(笑) ...

はぐくみ
2018年6月16日読了時間: 2分


先生は僕たちがいない時何してるの?
なんて思ってるかも(^^) 今日の先生は吹き抜けの廊下の安全対策をしました。 DIY女子の川畑先生筆頭に日曜大工をしました‼️ 柱の角もぶつかっても痛くないように対策🆗 誰かに見て欲しい先生は野村代表に見てもらい「すごいね!」と言ってもらい笑顔笑顔😊...

はぐくみ
2018年6月13日読了時間: 1分


子ども文化会館に行った帰りに買い物体験しました^_^
くまモンや龍やママへのプレゼントのプラ板を子ども文化会館のスタッフの方に教えて貰いながら出来上がりました。それぞれの気持ちがこもった一品になりました^_^ 龍の一枚一枚の🐉ウロコを丁寧に書き上げました。仕上げに目を赤く塗りました!...

はぐくみ
2018年6月10日読了時間: 2分


梅仕事
大量の緑の丸い物体に興味津々です。 まず、梅の香りをかいでみました… いい匂い♡ 梅ジュースを作るため今日は梅のおそうじ♪ ちぎった時に残る黒い部分を手で取りのぞきました。 上手にたくさん取り除いてくれ良く取り組んでくれたのは2歳児のお姉さん方。さすがです😊...

はぐくみ
2018年6月6日読了時間: 1分


土曜日はあゆみでは、6月のお誕生会を兼ねてカラオケに行きました🎤
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 土曜日はなんと‼️ あゆみのお友達と先生とで6月のお誕生日会を兼ねて 初の「カラオケ」に行って来ました~👏 「今日はカラオケ行くから早くお昼食べようよ」とか「今日はカラオケだから急いでオモチャ片付けちゃおうよ」とか...

はぐくみ
2018年6月3日読了時間: 2分


切り干し大根作り初挑戦(^_−)−☆
今日は明日運動会の小学校が多いため、土曜に登校している小学生^_^午後からのご利用でした^_^ そのため1日お預かりは中高生の男の子3人📄🏫 活動として切り干し大根を作ってみました😊 午前中に切って並べていた大根に糸を通した針で大根と短く切ったストローを繋ぎました🎵...

はぐくみ
2018年5月26日読了時間: 1分


子どもの心のコーチング
今日はもっと早く知っていたら、自分の子育ても変わっていただろうなと私自身が感じた本をご紹介します(^_^) みなさんは子どもに対してついつい「ああしなさい」「こうしなさい」と指示ばかりしていませんか? 実は大人もそうなんですが、子どもはみんな自分の中に必ず答えを持っています...

はぐくみ
2018年5月26日読了時間: 1分


ヤングコーン (o^―^o)
小さなお手々にあるのは小さなトウモロコシ、ヤングコーンです。 はぐくみっ子たちは皮むきを楽しみました。 真剣な表情で、集中して皮をむく子どもたち。 長いひげを見つけると不思議そうな表情。 そして、いたずらっこな目でお友達の顔の前に…。 くすぐったくて笑っちゃう子どもたち。...

はぐくみ
2018年5月24日読了時間: 1分


5月の職員研修
はぐくみグループでは、職員一人ひとりのレベルアップと職員同士のコミュニケーションをとるために毎月職員研修を行っています。 今回は新年度になり、新しい職員も増えたので、家庭的保育室はぐくみ、放課後等デイサービスあゆみ、重症児児童発達支援・放課後等デイサービスあゆみの職員と管理...

はぐくみ
2018年5月20日読了時間: 1分


🍅野菜の成長🍅
先月植えた野菜の苗を、どのくらい成長したのかみんなで見に行きました(о´∀`о) めばえのお庭に着くまでに『どのくらいおおきくなったかな?』と話をしながらワクワクq(^-^q) 小さな畑に着いて見てみると、可愛らしい小さな実がなっていました✨...

はぐくみ
2018年5月18日読了時間: 1分


子ども会議🧒
放課後等デイサービスあゆみでは昨年から子ども会議をしています(^_^) 子どもたちで議長と書記を決めてテーマに沿って話し合いをします。 今回は2回目ということで、1回目に決めたあゆみでのルールが守られているかどうかの確認をしました。自分たちで決めたことの振り返りと反省、そし...

はぐくみ
2018年5月15日読了時間: 1分


色々ホットケーキ作りをしました。
5月12日土曜日。はぐくみ食堂でホットケーキ作りをしました。 ビニール袋に卵と野菜ジュース、ホットケーキミックスを入れてグジュグジュ混ぜると生地が完成(^^)みんな上手にできました。 ビニール袋の端っこをちょっと切ってホットプレートで焼けば色んな色のホットケーキのできあがり...

はぐくみ
2018年5月13日読了時間: 1分
bottom of page