top of page
検索


はぐくみ夏祭り開催しました!
今日は、帯山3丁目ではぐくみ・あゆみ夏祭り開催しました😊 家庭的保育室のお友だちと、先生の作ってくれたネックレスをプレゼントを始め3丁目(一社)あゆみの保護者の方々の手作りコーナー、4丁目の放課後等デイサービスあゆみのお友だちの作った手作りコーナー(バック・くるみぼたん・...

はぐくみ
2018年8月19日読了時間: 1分


はぐくみ夏まつりのご案内
お盆を過ぎて、朝晩は秋の気配を感じるようになりましたね。 さて、はぐくみグループでは8月19日(日)の10時から夏まつりを開催します。 場所はゆめマート帯山店さん横の田中ビル1Fのはぐくみ食堂です。 流しそうめんや手づくりアクセサリーのワークショップ、子どもたちの製作品販売...

はぐくみ
2018年8月18日読了時間: 1分


金銭教育の記事が掲載されました!
先日放課後等デイサービスあゆみの活動で金銭教育ゲームをしています。 その時の記事が掲載されました! (株)はぐくみ 管理者 堤 ※放課後等デイサービスあゆみでは若干のご利用の空きがございます。 お気軽にお問い合わせください。 見学も随時受け付けております!

はぐくみ
2018年8月13日読了時間: 1分


「先生運転ありがとう」♫と「とっても楽しかった♫」の子どもたちの声
夏休みの思い出なるといいなぁ!ちょっと頑張って遠出し、あゆみに帰り車を降りる時に子どもたちから声掛けてくれた一言です(^_−)−☆ 朝9時から夕方4時までフルに動いていた先生達にご褒美の一言でした😂 車での移動中、自分の思いが伝わらずお友だちと喧嘩になりました。先生は、そ...

はぐくみ
2018年8月11日読了時間: 2分


クッキング あんこギョーザ♫
「え?私 包んだ事ないんだけど💦」と先生達が口々にしてる今日の活動は なんと‼️ あゆみのお友達がアイデアを考えてくれた「あんこ餃子」と「チョコレート餃子」作りです。 材料はシンプルに「あんこ」「チョコレート」そして「餃子の皮」。 ...

はぐくみ
2018年8月6日読了時間: 2分


防犯訓練研修会をしました!
8月3日にはぐくみグループで不審者対応防犯訓練研修会を開催しました。 東警察署の生活安全課から警察官の方に来ていただき、実際の訓練を見ていただき改善点やアドバイスをいただきました。 刺股の使用方法や間合いの取り方、椅子を使った防御方法なども教えていただき、とても身になる研修...

はぐくみ
2018年8月5日読了時間: 2分


ぐるぐるそうめん流し😋
昨日は、2階の放課後等デイサービスあゆみのお友達が、そうめん流しをするとの事で保育室に誘いに来てくれました(〃^ー^〃)小学生のお兄さんお姉さんが、先生と準備をしてくれて、いざそうめん流し機をスタートさせるとぐるぐる🌀...

はぐくみ
2018年8月5日読了時間: 1分


今週のお出かけ😀
今週はお出かけイベントがありました^ ^ らくのうマザーズの工場見学に行きました。 初めはDVDを見てらくのうマザーズの工場の仕組みを教えて貰いました。 牛乳のパッケージは別でも中身は同じ牛乳だと教えて貰い先生達もビックリ‼️...

はぐくみ
2018年8月2日読了時間: 2分


7月のはぐくみグループ職員研修
土曜日は、はぐくみグループ毎月の職員研修でした。 7月は「てんかん発作」についての研修をしました。 講師は重心あゆみ看護師の藤本先生です。 てんかん発作がどういうものか、どんな症状があってどのように対処したら良いかなど基礎的なことをはじめとして、いろいろな実例を紹介しながら...

はぐくみ
2018年7月30日読了時間: 2分


永田さんの天草の せんだご作り教室パート1
今日は放課後等デイサービスあゆみのお友だち向けにお料理教室を開いて頂きました\(^-^)/ 優しい笑顔の永田さんにあゆみのお友だちも人見知りせずどんどん話しかけています♫ さつま芋とお餅をあわせたねたくり団子と、さつま芋を使ったせんだごと2種類のスイーツ☺️...

はぐくみ
2018年7月27日読了時間: 1分
卒業生のお仕事場見学行きました\(^-^)/
あーーー!写真るのを忘れちゃいました💦 前々からお約束していた卒業生のお仕事場見学に行きました♫ 毎日の酷暑に午後の予定していた見学を、熱中症対策として、午前中に変更して正解👍 夕方の雨☔️にも遭遇せず良かったとホッとしています😊...

はぐくみ
2018年7月26日読了時間: 1分


水遊び♪
こんな暑い日は水遊びが一番! 子どもたちの体調に合わせつつ連日水遊びを楽しんでいます。 お水がお顔にかかってもへっちゃら!ニコニコです。 ゆっくりゆったり水遊びができるのも、少人数の家庭的保育室ならではですね😊 保育室こころ いわやま...

はぐくみ
2018年7月25日読了時間: 1分


夏休み始まりました*\(^o^)/*
今日は保育室との合同避難訓練を行いました! 火事です!の一階の先生からの呼びかけに、お口を押さえながら避難を始めた子ども達。 屋外に出て保育室のお友だちの手を引きながら帯山小学校に移動しました。 避難訓練のタイミングが合わなく参加のできなかったお友だちも、避難訓練の大切さは...

はぐくみ
2018年7月23日読了時間: 2分


文科省からはぐくみグループ視察
今日は東京からお忙しい中、文部科学省の特別支援教育調査官の方が、はぐくみグループの施設見学に来られました。 帯山3丁目にある重症児放課後等デイサービスあゆみでは、調査官の方がお預かりしている子どもさんに優しく声をかけていらっしゃいました。重心あゆみの職員からはあゆみのような...

はぐくみ
2018年7月21日読了時間: 2分


江津湖の水は気持ちいい〜♡
19日木曜日、江津湖 広木公園へ行きました。猛暑が続いているので早めに出発しました。 水の冷たさは暑さを和らげてくれて心地よく、子どもたちはどんどん水の中に入って行きました。 小エビや小魚に大喜び♪川底の小石を拾ったりと満喫しました。 保育室こころ いわやま

はぐくみ
2018年7月21日読了時間: 1分


文部科学省初等中等学校発達支援課の担当調査官の来訪
先日から宇土市議の野口さんから打診を頂いていた、当事業所訪問がいよいよ明日になりました♪ 熊本市で子どもから高齢者まで、地域課題に根ざした事業展開をしている事業所との事で、白羽の矢を立てて頂いたようです。 ありがとうございます。...

はぐくみ
2018年7月20日読了時間: 1分


歯医者さんへ
昨日は歯科健診で、歯医者さんへ行きました。 ニコニコ笑顔のお友だちもいますが、緊張の表情のお友だちもいます。 待合室のオモチャで遊ばせてもらって緊張もほぐれたようです。 診察室では、ひとりで椅子に座って大きく口をあけれるお友だちもいます。...

はぐくみ
2018年7月18日読了時間: 1分


卒業生が遊びに来てくれました*\(^o^)/*
今年4月にあゆみを卒業して就労したお兄ちゃんM君が遊びに来てくれました*\(^o^)/* 高校1年生から卒業まであゆみで過ごし、職場へ飛び立ち、4月から3ヶ月半すっかり大人な顔に成長していました! ピンポンの音に誰かなと思っているとお父さんと一緒にM君の姿が見えました😲...

はぐくみ
2018年7月15日読了時間: 2分


豪雨被災地へ思いを込めて
この度の豪雨災害により、被害にあわれた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 平成28年に起きた熊本地震の際に、私達も地震の被害により、それまでの日常生活が一瞬にして崩れました。ライフラインが全て止まり、困り果てていた時に救いとなったのは、やはり各地方からの沢山の支援でした。...

はぐくみ
2018年7月12日読了時間: 1分


ゲーム依存について考えてみよう!
発達の気になる子どもの二次障害として ゲーム依存もあります。 放課後等デイサービスあゆみでは、お子さんがゲーム依存になりながら5人の子育てを、されているママを講師に招いて、奮闘された生の声を聞いて考える会を開催します。 15人定員です。...

はぐくみ
2018年7月9日読了時間: 1分
bottom of page