top of page

バケツ稲がこんなに大きくなりました!!

  • 執筆者の写真: はぐくみ・あゆみ
    はぐくみ・あゆみ
  • 2022年8月22日
  • 読了時間: 1分

あゆみアクアで育てていた稲がついに!穂を出しましたヾ(≧▽≦)ノ

日光の当たり具合やお水の具合など、手探りでやりつつ成長をみんなで毎日楽しんでいたところ、ある日緑の穂が出ていてびっくりです!!!






ちゃんと育てることができているのか半信半疑だったのですが、みんなで穂を見ながら『やったぁー!!』を大喜びしています♪


特によくお水をあげてくれていた利用者さんは思いも強く、表情を和らげて喜びを感じてくれていました!



実は事業所のお休みの日に地域の方たちがお水をあげてくれていたのです!!!!

しばらくその事実に気付かなかったのですが、ご近所さんへご挨拶に行った時の雑談の中で稲の話題が上がり、日曜や祝日はご近所さんたちがお水をあげてくれていたことが分かったのでした!


その心づかいがとても有難く、嬉しく、スタッフ一同感動の嵐でした。

出てきた稲穂は地域の助け合いの力で生まれたものだなぁと改めて感謝しています。

ご近所のみなさま、ありがとうございます!


今後の稲の様子を引き続きみんなで観察しながら、収穫までを楽しみたいと思っています(*^-^*)


児発管 林田


最新記事

すべて表示
現代美術館へお出かけ♪

6月最後の週は、生活介護の外出活動で現代美術館へ行きました。 アンパンマンの生みの親で、漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーター、デザイナー、編集者など多彩な活動を繰り広げたやなせたかしさんの大規模展覧。 原画約200点を中心に飾らせていました😊...

 
 
 
6月16日は和菓子の日

6月16日は「和菓子の日」 この日は、平安時代に疫病を払うために16種類の菓子を神前に供えた「嘉祥」という行事にちなみ、全国和菓子協会が制定しました。和菓子を食べて厄除けと招福を願う日とされています。 当日、生活介護の活動では、寒天ゼリー作りをしました!...

 
 
 

Comments


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page