top of page

ふれあい体操♪

  • 執筆者の写真: はぐくみ・あゆみ
    はぐくみ・あゆみ
  • 2021年9月6日
  • 読了時間: 1分

あゆみでは毎回【ふれあい体操】をしています。

【ふれあい体操】とは、障がいを持つ子どもたちのために作られた体操で、曲に合わせてタッチングやマッサージをします。

子どもたちみんなこの体操が大好きで、嬉しそうな笑顔や気持ちよさそうな表情を見せてくれています。


【ふれあい体操】の第一の目的はコミュニケーションです。

身体にふれながら子どもたちとの心のやり取りをしています。

第二の目的はボディ・マップです。

手の指先から腕、肩、足先から身体の中心に向けてタッチングしていくことで、子どもたちの頭の中でボディ・マップが描かれていきます。


体操中の子どもたちはいつも以上にいい表情を見せてくれます♪

ree

スタッフとするこの体操の時間がみんな大好きです❤

ree

全身の力を抜き、リラックスしてくれます。

ree

これからも子どもたちとのコミュニケーションを楽しみながら、体操や様々な体験を通してボディ・マップを作るお手伝いをしていきます(*^-^*)


児発管 林田

コメント


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page