top of page

避難訓練をしました (ง •̀_•́)ง

  • 執筆者の写真: はぐくみ・あゆみ
    はぐくみ・あゆみ
  • 2021年2月22日
  • 読了時間: 1分

寒暖差が激しく、体調を崩す子たちも出てきました。

穏やかな春が待ち遠しいです。


あゆみアクアでは定例の避難訓練を実施しました。

今回は地震が起きたことを想定し、子ども達の身の守り方、

避難への動線、持ち出し物などを確認する目的で行いました。


スタッフの「地震です!」の掛け声を合図に、子ども達の安全確保を行いました。



あゆみアクアには寄付して頂いた防災頭巾があるので、それをかぶせたり、

枕や毛布などを使って子ども達の安全確保に努めました。


揺れが落ち着いたころを見計らったと想定し、外へ避難。



点呼を取ったり、流れの確認をして訓練は終了です。


外に出た子ども達はいつもと違う雰囲気に戸惑うことなく、むしろうきうきしてしていました(*´ω`*)



日頃から棚や物の配置などに気を付け、被害を大きくしないようにしていくことも再確認できました。


児発管 林田

最新記事

すべて表示
現代美術館へお出かけ♪

6月最後の週は、生活介護の外出活動で現代美術館へ行きました。 アンパンマンの生みの親で、漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーター、デザイナー、編集者など多彩な活動を繰り広げたやなせたかしさんの大規模展覧。 原画約200点を中心に飾らせていました😊...

 
 
 
6月16日は和菓子の日

6月16日は「和菓子の日」 この日は、平安時代に疫病を払うために16種類の菓子を神前に供えた「嘉祥」という行事にちなみ、全国和菓子協会が制定しました。和菓子を食べて厄除けと招福を願う日とされています。 当日、生活介護の活動では、寒天ゼリー作りをしました!...

 
 
 

Commentaires


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page