top of page
検索


あゆみスカイの夏休み①
あゆみスカイの夏休みは 沢山のお出かけがあります😊 子供達も先生も 素敵なキラキラ笑顔が沢山です。 🔶高森湧水トンネル🔶 毎年恒例の湧水トンネルです。 一年を通してトンネル内の 気温は16℃ですが今年は 寒く感じたのは私だけ?💦 大量の水が流れる綺麗な水路に...

はぐくみ・あゆみ
2022年8月4日読了時間: 1分


いろんなお話を楽しもう!
雨の日が続いていますが、皆さんのお近くで被害等はありませんでしたか? 各地で洪水被害が出ているようですので、避難の準備と対策をしておきたいですね。 あゆみの子どもたちは、お散歩が大好きなのですが、雨でなかなか外に出られず、ソワソワとしています。...

はぐくみ・あゆみ
2022年7月20日読了時間: 2分


🫑やさいで🥕ペッタン?!🌽
日差しがだんだん強くなり、お部屋の中も蒸し暑くて過ごしにくい日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? あゆみの子どもたちも、水分補給をしながら涼しい午前中に散歩や歩行訓練に出かけて、熱中症に気をつけて暑い夏を楽しんでいます♪...

はぐくみ・あゆみ
2022年7月13日読了時間: 1分


墨とクレパスのコラボ「夏」🎐🎆
あゆみスカイの第二土曜日は 高校生でもあるあさみ先生による 習字教室の日です。 この日は夏の情景を 墨とクレヨンで表現しました。 アイデアを絞り出しています 鮮やかですね✨✨ こんな素敵な「書」も!! 思い思いに自分の「夏」が できあがりました。...

はぐくみ・あゆみ
2022年7月11日読了時間: 1分


カラーセロハンで遊んでみたよ✨
蒸し暑い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしですか? あゆみの子どもたちは、育てているお米やトマトに興味津々で水やりをして苗の成長を楽しんでいます。 もうすぐ七夕がやってくるので、今回はカラーセロハンを使いサンキャッチャーを作りました🌟...

はぐくみ・あゆみ
2022年7月5日読了時間: 1分


田植えの体験しました😊
あゆみスカイでは土曜日の活動で 貴重な田植えの体験をしてきました。 前日まで雨模様で当日もお天気が 心配でしたが なんと田植え体験の間は雨が 降りませんでした! 苗床です。 ちぎって手に持ち、2、3本づつ 田んぼの中に植えていきます。 等間隔に並び植えていきます...

はぐくみ・あゆみ
2022年6月29日読了時間: 1分


発芽しました〜🌱🌱
あゆみスカイの子供達が 芽出し作業した稲から 芽がでてきました👏 ちょっとアップ✨✨ 小さな稲から小さな細い芽‥ 子供達は「うわぁ」と 驚いた様な嬉しい様な 様子でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 同じ日にまいた芽 成長が違う事にも驚いて いました。 いよいよ次は土に移し替える...

はぐくみ・あゆみ
2022年6月15日読了時間: 1分


色水作って遊ぼう♪
いよいよ梅雨がやってきて、お部屋の中で過ごすことも多くなってきましたので、今回は色水遊びを室内遊びに取り入れてみました。 絵の具を選んで 水を入れて 混ぜて… コップの中でどんどん変化する色水✨ せっかくなので、半紙を浸して染みていく過程も観察してみました(*^▽^*)...

はぐくみ・あゆみ
2022年6月14日読了時間: 1分


🐌あじさい作り☔
6月に入り近所に綺麗なあじさいが咲き始めたので、アクアにも皆であじさいを咲かせました♪ 塗り方の説明を行い刷毛を手渡すと自らペーパーに色を塗り始めました♪ 塗り終わると職員の顔をみてニコっと笑顔(*^^*) 職員と一緒に色塗り!...

はぐくみ・あゆみ
2022年6月13日読了時間: 1分


稲の芽出し作業
バケツ稲を作る為 まずは稲の芽出し作業を しました🌾 {画像がでんぐりかえってます💦} ペーパーをひいて稲を乗せ ひたひたになる程度の 水をいれます。 この「ひたひた」がまた難しい!! 稲がちょうど隠れるくらいの 水の量ですが、勢いあまって ドバーッと、ドバーッといって...

はぐくみ・あゆみ
2022年6月8日読了時間: 1分


紫陽花が咲きました🪷
あゆみスカイの壁面には沢山の 紫陽花がさきました。 ティッシュに絵の具で ぼかした色付けをし、 丸めて作った色とりどりの紫陽花 一年生のお友達も 楽しんでいます 男子には緑色が人気の様です 女子はピンクが好きな様でした こんなに素敵なアイデアも でてきました!凄い!!...

はぐくみ・あゆみ
2022年6月4日読了時間: 1分


あゆみで散髪も始めました✂️
あゆみガーデンでは、今年4月よりプロの美容師さんがお子様達の髪をカットしに来られてます😊 美容師さんは重心のお子様方に以前から接してこられたこともあり、コミュニケーションの取り方もプロ並みです✨ 『髪を切って欲しい』という依頼も多く、リピートしてくれる子供さんもいらっしゃ...

はぐくみ・あゆみ
2022年5月31日読了時間: 1分


「そらまめくんのベッド」
季節の変わり目で体調を崩されている方はおられませんか?4月の疲れが出てくる頃なので、無理をせず体調を整えていきたいですね😊 あゆみガーデンの子どもたちは、絵本の時間が大好き❤️ 今回は「そらまめくんのベッド」を題材に足指スタンプに挑戦しました(*^◯^*)...

はぐくみ・あゆみ
2022年5月24日読了時間: 1分


おつかいにいきました♪
あゆみガーデン(重症児多機能型あゆみガーデン)には未就学児さんが来られる児童発達支援と小学校〜高校生までのお子様が来られる放課後等デイサービスがあります。 春休み中は平日とは違い、午前中から放課後等デイサービスの子どもたちが利用されるので、ガーデンのお部屋の中はとても賑やか...

はぐくみ・あゆみ
2022年4月12日読了時間: 1分


🦋ついに蝶になりました🦋
昨年あゆみスカイにやってきたイモムシでしたが ついに蛹から綺麗なアゲハ蝶に 孵化しました!! 朝の空気を取り込もうとベランダの 戸を開けようとした先生が 見つけてくれました。 学校から帰ってきた子供達に 一番に伝えるとみんな一目散に 蝶のいる部屋へ!!...

はぐくみ・あゆみ
2022年4月11日読了時間: 1分


🌸春の陽気に誘われて、散歩に行きました😊
放課後デイサービスご利用のお友達と春を探しに行きました🌷 チューリップの花と写真撮影📸 少し肌寒い日でしたが、春のいぶきを感じられた時間になりました🌱🐝 最近の気候は、暖かいと思っても朝夕寒かったり、、、 体調を崩しやすい日々です。コロナ感染だけでなく、風邪�...

はぐくみ・あゆみ
2022年4月1日読了時間: 1分


チューリップに蕾がつきました🌷
あゆみスカイの 水耕栽培のチューリップに 可愛い蕾がつきました🌷 白いチューリップは 綺麗に咲いています😊 みんな自分には何色の花が 咲くのかワクワクドキドキしている 様です。 お花が咲いたら名前をつけるそうです。 #水耕栽培 #チューリップ #放課後ディサービスあゆみ...

はぐくみ・あゆみ
2022年3月31日読了時間: 1分


どろーり ねばねば 感触遊び
寒暖差が激しく、体調を崩されている方もおられるとおもいますが、いかがお過ごしでしょうか? あゆみガーデンの放課後デイサービスの子どもたちは、放課後の時間を使っていろんな体験遊びを楽しんでいます😄 今回は…スライム作り♪...

はぐくみ・あゆみ
2022年3月26日読了時間: 1分


🌷春を感じよう🌷
あっという間に暖かい風が吹いて、日中は半袖でも過ごせるような日々か続いていますが、皆さんはいかがお過ごしですか? あゆみガーデンの放課後デイの子どもたちは、来所からお帰りまでの時間が限られているので、お部屋の中で季節感を感じられるように工夫して過ごしていただいています。...

はぐくみ・あゆみ
2022年3月19日読了時間: 1分


ぐんぐん伸びてます🌷
先日みんなで水耕栽培をした チューリップの芽が ぐんぐん伸びています🌱🌱🌷🌷 1番長いもので9㎝、 他は5㎝でした。 日光に当たりすぎて 中のお水が温かくなると 直ぐに水替えをしてくれるお友達も います。 どうもありがとう😊 赤や緑のカラーを選ぶ お友達が多い中...

はぐくみ・あゆみ
2022年3月17日読了時間: 1分
bottom of page