top of page
検索


入園式
桜がきれいに咲いていますね( ^^) 子どもたちも、お散歩先で、お花見を楽しんでいますよ( ^^) はぐくみでは、1日に、入園式がありました! 新しいお友だち1名が仲間入りしましたよ♪ はじめは緊張気味でしたが、お集まりが始まると少しずつ笑顔が見られました(^-^)...

はぐくみ
2019年4月3日読了時間: 1分


お花見
めばえの子どもたちと近くの公園へお花見に出かけました。 桜をうっとり眺めてるのは保育士ばかりで、子どもたちは広い公園をトコトコ歩きまわったり、花びらや石ころを拾ったりと元気いっぱいでした。 熊本市中央区帯山の家庭的保育室はぐくみでは 若干の空きがあります。...

はぐくみ
2019年4月2日読了時間: 1分
病児・病後児保育事業の対象年齢が拡充されます
4月から熊本市の病児・病後児保育の対象年齢が小学校6年生まで拡充されます。 利用の際は、直接施設までお問い合わせくださいとのことです。 空き状況はこちらのHPからご覧ください。 http://www.kumamoto-kekkon-kosodate.jp...

はぐくみ
2019年4月2日読了時間: 1分


新年度がスタートしました!
今日から新年度がスタートしました。 各事業所とも新しい子どもたちのご利用が増え、とても賑やかなスタートになりました。 今日は新元号の発表もあり、「令和」という新しい時代の幕開けに向かって、すがすがしい気持ちで新年度の仕事始めを迎えました。...

はぐくみ
2019年4月1日読了時間: 1分


平成30年度 家庭的保育室はぐくみ こころ・めばえの利用者アンケート結果を公表します
こんにちは。 日頃は家庭的保育室はぐくみ こころ・めばえの活動にご協力いただき誠にありがとうございます。先日、ご利用頂いています保護者の皆さまへ「当事業所の評価表」アンケートを実施いたしました。集計を行いましたので、認可保育事業における自己評価のアンケート結果を公表させてい...

はぐくみ
2019年3月27日読了時間: 1分


3月の職員研修
3月23日に、はぐくみグループの合同職員研修を実施しました。 先月に引き続き、素質適応論を学びました。 今回は職場編ということで、前回からさらにタイプ分けを詳細に勉強し理解を深めました。 最後は所属部署毎に分かれ、それぞれのタイプを調べ、どう違うのかなどを話し合って多様性を...

はぐくみ
2019年3月25日読了時間: 1分


今日は卒園式(^^*)
卒園式を明日に控えた昨日、0.1歳児のお友だちも、進級に向けて頑張っていましたよ(^-^) ついこの間まで、パパやママ、先生にしてもらっていたお着替え(^^*) 『○○(名前)がする!!』 と、黙々と頑張っていました(^^) ...

はぐくみ
2019年3月23日読了時間: 1分


明日は卒園式
準備万端! はぐくみ こころ では2人のお友だちを見送ります。 手作りアルバムは、世界で1つだけのオリジナル。 明日はいい日になりますように。 熊本市中央区帯山の家庭的保育室はぐくみでは 4月から卒園児さんがいるため若干の空きが出る予定です。 ...

はぐくみ
2019年3月22日読了時間: 1分


完成しました(^^*)
子どもたちが少しずつ作っていた、作品が、いよいよ、壁面として完成しました(^^) 手型足型をとり、、、 お絵かきをして、、、 シールをぺったん♪ 完成した作品を見て、子どももとても喜んでくれました(^-^) この壁面で、卒園式でのみんなの門出をお祝い出来たらと思います(^^...

はぐくみ
2019年3月21日読了時間: 1分


歯科検診に行きました^_^
今日めばえとこころのお友だちは歯科検診に行ってきました! 歯医者さんが初めてのお友だちが多くてみんな緊張した表情でしたが、待合室のおもちゃで遊んで少しリラックス(*^^*) お口の中を診てもらう時は泣いてしまう子もいましたが、最後には先生に笑顔でバイバイをしていましたよ(^...

はぐくみ
2019年3月19日読了時間: 1分


お別れ遠足
動植物園に行きました。 入り口入ってすぐのおサルさんに目も足も釘付け! キリンさんは子どもたちのすぐ側に来てくれてごあいさつ♪ 隣のゾウさんに行くかと思ったら 「カメがいる」 向かい側の爬虫類館へ。 みんなでじっとカメさんの観察。 それからゾウさん。...

はぐくみ
2019年3月13日読了時間: 1分


はぐくみ給食メニュー🍴
今日は、2月後半と3月前半の給食をご紹介いたします(*^-^*) 子ども達の成長段階に応じて、『自分で食べる』『手づかみで食べる』『介助しながら食べる』等、一人ひとりに合わせながら職員も見守っています😌 家庭的保育室はぐくみ 中原 ✨お知らせ✨...

はぐくみ
2019年3月9日読了時間: 1分


🎎保育室のひな祭り🎎
灯りをつけましょうぼんぼりに~🎵 お花をあげましょう桃の花~🎵 いよいよ明後日は、おひな祭りです☺ 保育室では、一足早くおひな祭りをしました💓 今回は、『菜の花に触れよう』ということで、食育の日も同じ時間に行いました! きれいに咲いた菜の花を見て、 「見たことある!」...

はぐくみ
2019年3月1日読了時間: 2分


🎵🎵夕方ご家族の方のお迎え待っている時間🎵🎵
0歳児ですが上手に色を塗っています😊 丁寧に塗ることが出来るでしょ🥰 お話をしながらどの色にしようか考えてます☺️ ぽぽちゃんに自分の帽子をかぶせて大満足🧢 一緒にお散歩に行くのかな? 夕方1人2人とお迎えで居残りさんが少なくなります。...

はぐくみ
2019年2月28日読了時間: 1分


6丁目の公園へ行きました!
今日も、ぽかぽかの一日でしたね! こころのお友だちは、久しぶりに6丁目の公園へ! いつもは砂遊びで盛り上がる子どもたちですが、今日は、大きなすべり台と、シーソーに夢中でした(^^*) 着いてすぐに、すべり台の階段をどんどん登る子どもたち。...

はぐくみ
2019年2月26日読了時間: 2分


ごぼうの皮むきをしました(^-^)
投稿が遅くなってしまいました(;_;) すみません(;_;) 21日木曜日は食育の日でした⭐ 今月はみんなでごぼうの皮むきにチャレンジしましたよ! 土がついたごぼうを観察したり、触ったり匂いを嗅いだり、、、♪ 調理されたものは見たことがあっても、なかなか実物を見る機会は少な...

はぐくみ
2019年2月25日読了時間: 2分


2月の職員研修
2月23日(土)に職員研修を行いました。 今回はSTR(素質適応理論)という帝王学+心理統計学データを基にしたコミュニケーションスキルを勉強しました。 家族や子育てでも活かせる内容で、まずは自分のことを知る、そして相手のことを知る。...

はぐくみ
2019年2月25日読了時間: 1分


手型足型を取りました(^^)
今日は、あいにくの雨。 ですが、こころのお友だちは今日も元気いっぱい⭐ おやつ、お集まりをした後に、ある作品を作るため、手型足型を取りました! この活動が大好きな子どもたちは、 「○○ちゃんが一番にする!!」 と、あちらこちらからアピールしていましたよ♪...

はぐくみ
2019年2月19日読了時間: 1分


はぐくみ給食メニュー🍴
2月前半の給食メニューです😋 はぐくみの給食は、薄味ですがベースとなる出汁がしっかりと効いているので、とても優しい味付けです(*^-^*) 出汁の昆布や椎茸等も調理室で粉末にしているので、風味豊かですよ✨ 子ども達も汁物が大好きで、すぐに飲みほしてしまいます(*≧∀≦*)...

はぐくみ
2019年2月16日読了時間: 1分


バレンタインデーの製作をしました(*^^*)
今日は、バレンタインデー❤︎ 子どもたちに、バレンタインの話と、製作の説明をしました! 粘土や、粘土板、型を見せると、みんな興味津々で、とってもよく話を聞いてくれましたよ( ^^) いざ、始めると、ギュッと力を込めて、型を押し込み、とりあえず、抜いた型の裏表を観察(...

はぐくみ
2019年2月14日読了時間: 1分
bottom of page