top of page
検索


細道探検隊🔍
【こころ・めばえの日常🌿】 細道探検隊🔍 東バイパスへ散歩に行く際に通る細道。 細道にはダンゴムシやありなどたくさんの虫が隠れています。 子どもたちは虫を見つけると、じーっと観察したり、触ってみたりしながら楽しんでいます☺️
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月27日読了時間: 1分


おとなりマルシェ🍀
23日に上通りのびぷれす広場で開催されたおとなりマルシェに行ってきました。 お店を見て回ったり、通町筋に停車するバスや電車を眺めたりとワクワクがいっぱいで、大興奮の子どもたちでした✨
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月26日読了時間: 1分
お散歩🎵😊
あゆみアクアからスーパー・マルキョウへ向かう住宅街をお散歩🚶 お庭や玄関周りに綺麗なお花が咲いていて、季節のお花を見て楽しませていただいています😊🎵✨ こちらのお宅の奥様とお会いすることができ、おみやげにお花をいただきました✨🌹☺️💕🎼...

はぐくみ・あゆみ
5月22日読了時間: 1分


体験をいっぱい😊
昨日が体育祭だった為今日が代休になった お友達が今日は朝からたーくさんの 体験をしました😊 まずは移動のパン屋さんでパンを選んで もらいました🥐 可愛いキャラクターのパンを選んで くれました 次はなんとマクドナルドでハンバーガーを 食べる体験です🍔🍟 ...

はぐくみ・あゆみ
5月20日読了時間: 1分


あおむし製作🍎
【あおむし製作🍎】 食育でピーマンの観察をした際に、どんな形かなスタンプをしたので、そのスタンプ紙を丸く切って花紙と合わせてあおむしを作りました。 花紙を上手に丸めて、ピーマンスタンプと交互に貼り付ける子どもたち。 りんごの台紙にくれよんで彩りをつけて、元気いっぱいのあお...
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月20日読了時間: 1分
ボーリング🎳
今日はみんなでボーリング🎳大会! ダンボールを使い傾斜を作ったり、大小のボール🎾を使い、スコア表を作り盛り上がりました😊🎵 腕の上下や指の開閉を促進しながら一人一人ボールを転がしみんな大歓声! 一体感を味わいながら楽しみました

はぐくみ・あゆみ
5月19日読了時間: 1分


今流行ってます😊
スカイでは今また削り絵が流行ってます。 以前はキャラクター物が人気でしたが みな学年が上がったら繊細な絵の物が 人気になりました。 細かいのに凄く根気強く削ってます✌️ 途中で削り棒が丸くなるとつどつど 尖らせてまるで職人の様でした 出来上がり途中ですが...

はぐくみ・あゆみ
5月16日読了時間: 1分


お出かけ週間🎵
5月13日、14日お出かけ☺️ イベントや競技で有名な熊本県民総合運動公園の一角にあるバラ園へ🌹✨ 今週は晴天に恵まれました😊💝

はぐくみ・あゆみ
5月16日読了時間: 1分


🐘5月 園外保育🦒
【🐘5月 園外保育🦒】 熊本市動植物園に行ってきました! たくさんの動物を目の前に「うわぁ!」と指さして大喜びな子どもたち。 途中、水分補給をしながらキリン、ぞう、ライオンの動きに驚いたり、観察しながら楽しんでいました☺️
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月15日読了時間: 1分


ケロロ軍曹がいっぱい
先日 園外活動で「熊本市水の科学館」へ 行ってきました ♪♪ 水の科学館とは熊本の財産でもある 地下水や水道、そして水循環を守る下水道に ついて見て触れて学習できる場所です🚿 そこに なんと‼️ケロロ軍曹のマンホールが たくさん展示していたんです🕳️...

はぐくみ・あゆみ
5月13日読了時間: 1分


5月食育 ピーマン苗植え🫑
5月食育 【ピーマン苗植え🫑】 ピーマンの苗植えをしました。 まずはなんの苗を植えるのか保育者のお話を聞いて、ピーマンを触ったりにおいを嗅いで観察🔍 観察が終わるといよいよ苗植え! 中庭にあるプランターに一生懸命スコップを使って土を移したり、保育者と一緒に苗植え・水やり...
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月13日読了時間: 1分


バラ園へお出かけ🎶
5月12日お出かけ☺️ イベントや競技で有名な熊本県民総合運動公園の一角にあるバラ園へ🌹✨ バラ園のベストシーズンは5月と10月だそうです😊 大きなバラ園ではありませんが、有名なエコパーク水俣が監修されているそうで、とっても素敵なバラ園になっています(*^^)v...

はぐくみ・あゆみ
5月12日読了時間: 1分


5月 おはなし会
おはなし会をしました📕 手遊びや絵本、スケッチブックシアターを真剣になって見たり、まねっこしたりしながら楽しんでいました🥰 特に「はたらくくるま」が大好きな子どもたち。 曲が流れると、「ゆうびんしゃー!」と合いの手を入れ、からだを揺らしてノリノリでした🎶
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月9日読了時間: 1分


いつもありがとう💐
来週の母の日にむけてスカイでは 花紙で小さな花束を作りました💐 材料は同じでも出来上がった作品は 「みんな違ってみんないい」✨ 裏には一言メッセージもついてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 素敵ですね💓 みんなどんな風に渡すのかな… お母さんはどんなお顔をされるのかな…...

はぐくみ・あゆみ
5月9日読了時間: 1分


お出かけ日和🎵
5月2日(金) この日は晴天✨☀️✨✨ 益城町のグランメッセ熊本へ🚙お出かけしました! 約300匹の「こいのぼり」は、地元の益城町を中心に個人や団体から贈られたものです🎏 7メートルの大きなものもあり、芝生の上を悠々と泳ぐ姿は綺麗でした...

はぐくみ・あゆみ
5月9日読了時間: 1分


避難訓練🆘
月に1度行っている避難訓練🆘 非常ベルが鳴るとすぐに保育者の元へ集まった子どもたち。 実際に避難する場所へ歩いて移動し、引き渡しカードを首からさげて保護者のお迎えを待つ練習をしました。 状況により保育施設でなく、近くの小学校へ避難することもあるため、小学校の正門へ歩いて行...
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月8日読了時間: 1分


体を動かそう🎵
ゴールデンウィーク明け! 少し眠たそうなご利用者さん🥱 床にマットを敷いて寝そべり、「体を動かそう」をテーマにボール遊びをしました🎾 スタッフが後ろに着き、座位になりボールを投げたり、転がしたり、やり取りが盛り上がり大歓声☺️🎶...

はぐくみ・あゆみ
5月7日読了時間: 1分
お昼ご飯だけど朝ごはんメニュー🍳
あゆみスカイでは食育で朝ごはんメニューを作りました 🎵🎵朝ごはんメニュー🎵🎵 🩷🍚ごはん、海苔 🩷お味噌汁(お豆腐、ワカメ、大根の葉、あげ) 🩷🍳目玉焼き、きゅうり、🍅とまと、ベーコン 🥚卵を割ったり、きゅうりを切ったり、豆腐を切ったり、ネギを切ったり...

はぐくみ・あゆみ
5月4日読了時間: 2分


鯉のぼり製作🎏
【鯉のぼり製作🎏】 5月5日はこどもの日! 鯉の形をした画用紙に鱗に見立てた半月型のシールをペタペタと貼り、鯉のぼりを作りました。 集中して次々にシールを貼っていく子どもたち🔴🟡🟢 出来上がった鯉のぼりは玄関横の壁面に飾っています🎏...
家庭的保育室はぐくみこころ・めばえ
5月2日読了時間: 1分


♪夏も近づく八十八夜〜🎶
本日の生活介護の活動は「お茶を楽しもう」 本日5月1日は「八十八夜」 季節の移り変わりを表す「雑節」です 5月1日または5月2日は「緑茶の日」だそうです。公益社団法人日本茶業中央会が「立春から数えて88日目の八十八夜を記念して制定された日」で、新茶が最も美味しく栄養価も高い...

はぐくみ・あゆみ
5月1日読了時間: 1分
bottom of page