top of page
検索


春と言えばお団子です🍡
春を感じたくて、クッキング活動はお団子作りをしました! 材料は上新粉と砂糖とお水だけ。 混ぜて電子レンジで加熱を3~4回繰り返すと生地の出来上がりです♪ しっかり生地をこねて感触にニッコリ☺ 小さくコロコロ丸めます♪ 細心の注意を払いながら串に刺していきます!...

はぐくみ
2019年3月19日読了時間: 1分


あゆみからのお知らせ☆
風は冷たいですが、春の陽気を感じるようになりました♪ 一般社団法人あゆみから新しい事業所のお知らせです! 新年度(平成31年4月) 帯山7丁目に新事業所がオープンします!! あゆみ アクア ○管理者:宮本宮子 〇対象者:小学生~高校生...

はぐくみ
2019年3月14日読了時間: 1分


お別れ遠足
動植物園に行きました。 入り口入ってすぐのおサルさんに目も足も釘付け! キリンさんは子どもたちのすぐ側に来てくれてごあいさつ♪ 隣のゾウさんに行くかと思ったら 「カメがいる」 向かい側の爬虫類館へ。 みんなでじっとカメさんの観察。 それからゾウさん。...

はぐくみ
2019年3月13日読了時間: 1分


熊本博物館へ行って来ました🌌
今日は9名の子供達と一緒に 12月にリニューアルした熊本博物館へ 行って来ました🌌 まずは館内にあるプラネタリウムへ。 一面に熊本の夜空が映し出されます。 無数の輝く星や冬の大三角も✨✨ 少しだけ現実から離れた時間でした。 入室する前に係りの方から...

はぐくみ
2019年3月9日読了時間: 2分


はぐくみ給食メニュー🍴
今日は、2月後半と3月前半の給食をご紹介いたします(*^-^*) 子ども達の成長段階に応じて、『自分で食べる』『手づかみで食べる』『介助しながら食べる』等、一人ひとりに合わせながら職員も見守っています😌 家庭的保育室はぐくみ 中原 ✨お知らせ✨...

はぐくみ
2019年3月9日読了時間: 1分


みんなでゲームをしました♪
今週の活動はみんなでゲームです! みんな一緒に同じことをするのはとても楽しく、 大事な時間です。 今週はみんなで過ごす時間を意識し、 カードゲームなどをしています。 配られたカードを自分で整理しています♪ スタッフと一緒にカードを引きます。...

はぐくみ
2019年3月7日読了時間: 1分


放課後等デイサービスあゆみの自己評価結果を公表します
こんにちは。 日頃は放課後等デイサービスあゆみの活動にご協力いただき誠にありがとうございます。先日、ご利用頂いています保護者の皆さまへ「当事業所の評価表」アンケートを実施いたしました。集計を行いましたので、放課後等デイサービス事業における自己評価のアンケート結果を公表させて...

はぐくみ
2019年3月4日読了時間: 1分


🎎保育室のひな祭り🎎
灯りをつけましょうぼんぼりに~🎵 お花をあげましょう桃の花~🎵 いよいよ明後日は、おひな祭りです☺ 保育室では、一足早くおひな祭りをしました💓 今回は、『菜の花に触れよう』ということで、食育の日も同じ時間に行いました! きれいに咲いた菜の花を見て、 「見たことある!」...

はぐくみ
2019年3月1日読了時間: 2分


放ディあゆみのお雛様
3月3日は桃の節句ですね。 放課後等デイサービスあゆみでは お雛様と、下げて楽しむ飾り「さげもん」を作りました。 まずはお雛様🎎 皆 自分の大好きな色紙を選び はみ出さない様に糊を塗ります。 ハサミの使い方も 自分の手の位置を 確認しながら上手に使います。...

はぐくみ
2019年3月1日読了時間: 1分


🎵🎵夕方ご家族の方のお迎え待っている時間🎵🎵
0歳児ですが上手に色を塗っています😊 丁寧に塗ることが出来るでしょ🥰 お話をしながらどの色にしようか考えてます☺️ ぽぽちゃんに自分の帽子をかぶせて大満足🧢 一緒にお散歩に行くのかな? 夕方1人2人とお迎えで居残りさんが少なくなります。...

はぐくみ
2019年2月28日読了時間: 1分


6丁目の公園へ行きました!
今日も、ぽかぽかの一日でしたね! こころのお友だちは、久しぶりに6丁目の公園へ! いつもは砂遊びで盛り上がる子どもたちですが、今日は、大きなすべり台と、シーソーに夢中でした(^^*) 着いてすぐに、すべり台の階段をどんどん登る子どもたち。...

はぐくみ
2019年2月26日読了時間: 2分


ごぼうの皮むきをしました(^-^)
投稿が遅くなってしまいました(;_;) すみません(;_;) 21日木曜日は食育の日でした⭐ 今月はみんなでごぼうの皮むきにチャレンジしましたよ! 土がついたごぼうを観察したり、触ったり匂いを嗅いだり、、、♪ 調理されたものは見たことがあっても、なかなか実物を見る機会は少な...

はぐくみ
2019年2月25日読了時間: 2分


2月の職員研修
2月23日(土)に職員研修を行いました。 今回はSTR(素質適応理論)という帝王学+心理統計学データを基にしたコミュニケーションスキルを勉強しました。 家族や子育てでも活かせる内容で、まずは自分のことを知る、そして相手のことを知る。...

はぐくみ
2019年2月25日読了時間: 1分


手型足型を取りました(^^)
今日は、あいにくの雨。 ですが、こころのお友だちは今日も元気いっぱい⭐ おやつ、お集まりをした後に、ある作品を作るため、手型足型を取りました! この活動が大好きな子どもたちは、 「○○ちゃんが一番にする!!」 と、あちらこちらからアピールしていましたよ♪...

はぐくみ
2019年2月19日読了時間: 1分


はぐくみ給食メニュー🍴
2月前半の給食メニューです😋 はぐくみの給食は、薄味ですがベースとなる出汁がしっかりと効いているので、とても優しい味付けです(*^-^*) 出汁の昆布や椎茸等も調理室で粉末にしているので、風味豊かですよ✨ 子ども達も汁物が大好きで、すぐに飲みほしてしまいます(*≧∀≦*)...

はぐくみ
2019年2月16日読了時間: 1分


バレンタインデーの製作をしました(*^^*)
今日は、バレンタインデー❤︎ 子どもたちに、バレンタインの話と、製作の説明をしました! 粘土や、粘土板、型を見せると、みんな興味津々で、とってもよく話を聞いてくれましたよ( ^^) いざ、始めると、ギュッと力を込めて、型を押し込み、とりあえず、抜いた型の裏表を観察(...

はぐくみ
2019年2月14日読了時間: 1分


砂遊び😊
子どもたちは砂遊びが大好きです‼️ このところ雨続きだったので久しぶりの外遊びにこころの子どもたちも大喜び😃 育児休暇から復帰したM先生と久しぶりの外遊びで楽しそう^_^ みんな優しいM先生が大好き! 砂場は絵も描ける便利な場所ですね。...

はぐくみ
2019年2月8日読了時間: 1分


はぐくみ給食メニュー🍴
1月後半の給食メニューです(〃^ー^〃) 1月は子ども達が大好きな手作りコロッケがメニューに入っていて、みんなパクパク食べていました(*≧∀≦*) 家庭的保育室はぐくみ 中原 🌼お知らせ🌼 熊本市中央区帯山の家庭的保育室はぐくみでは、4月から卒園児さんがいるため、ここ...

はぐくみ
2019年2月7日読了時間: 1分


ちっちゃな読み聞かせ😀
なんだかほっこりする瞬間です^_^ 3歳のお友だちから1歳のお友だちへの読み聞かせ。 1歳のお友だちは静かに聞いていましたよ^_^ 家庭的保育室ならではの風景ですね。 はぐくみ管理者 堤 ———————————————————— 熊本市中央区帯山の家庭的保育室はぐくみでは...

はぐくみ
2019年2月4日読了時間: 1分


♬♬♬節分👹豆まき♬♬♬
パネルシアターみんなお椅子に座ってせつぶんのお話を聞く事ができました♬ 逃げながらおにさんに豆を投げました😊 お部屋の隅に隠れながらおにさんに豆を投げました‼️ 手作り赤おにさんの帽子をかぶってポーズ 青おにさんとポーズ☺️ 放課後等デイサービス先生とこころさんのお友だち...

はぐくみ
2019年2月1日読了時間: 1分
bottom of page