はぐくみ・あゆみ6 日前2 分動物園へ出発!すると雨が☔️みんなで楽しみにしていた動物園への園外保育💕 だったのに😭 ハイエースに乗って動物園に向かってた車のフロントガラスに雨粒がポツンポツン昨日ちゃんと確認してた天気スマホの予報も曇りから雨予報に変わっていました😢 お友だちの楽しみにしていた動物園にGOって出発したのに🐘...
はぐくみ・あゆみ5月18日1 分大きく育ってね!先日植えたミニトマトの苗。 すくすく育っています。 子どもたちは水やりが毎日の日課です。 「おいしくなってね!」 と言いながら。 水やりが終わったら散歩に出かけます。 道端のタンポポや石ころで遊ぶ事が大好きなんですよ♡ 家庭的保育室はぐくみこころ 岩山 〜お知らせ〜...
はぐくみ・あゆみ5月10日1 分🍅🍅🍅トマトの苗植え🍅🍅🍅今日は食育の日(o^^o) 家庭的保育室はぐぐみではトマトの苗植えをしました。 朝から雨が降っていたので今日は出来るかなーと心配しましたが雨が上がったのでお靴を履いてお外に出ました♫ 袋の中からスコップでプランターに土を出しました😀...
はぐくみ・あゆみ4月17日1 分4月の園外保育♪くまもと花と緑の博覧会はぐくみ毎月恒例の園外保育、今月は花と緑の博覧会に行ってきました。 くまモンオブジェにテンション上がる子どもたち♪ お花を見たりや石っころを拾ったりと子どもたちらしく楽しんでいました。 保育室こころ いわやま 〜お知らせ〜...
はぐくみ・あゆみ4月13日2 分🌸🌸国体道路沿いで素敵な花壇見つけました🌸🌸今日は帯山から国体道路沿いをお散歩しました。 バスを見つけだお友だち👋バイバイと手を振るとバスの運転手さん手を振って下さりました🚌 手を振ってもらいお友だち👋大喜び💕 国体道路沿いにお花が一杯の花壇を見つけました。...
はぐくみ・あゆみ4月11日1 分見守り2歳児Mくんが、 アンパンマンのトイレトレーニング?を見守っています。 優しい眼差しにホッと和んだひとときでした。 こころ 岩山 〜お知らせ〜 家庭的保育室はぐくみは、0歳から2歳までのお子さま5人に保育士2人で、お子さまひとりひとりに寄り添ったきめ細やかな保育を日々行って...
はぐくみ・あゆみ4月8日1 分🌸🌸令和4年度始まりました🌸🌸家庭的保育室はぐくみでは令和4年度が1日から始まりました🌸🌸🌸 今年度も帯山周辺のいろんな公園にお散歩にお出かけしたいと思っています😊😊😊 公園の整備して下さいっている地域の方々いつもありがとうございます🙏...
はぐくみ・あゆみ3月29日1 分㊗️ご卒園おめでとうございます土曜日は家庭的保育室はぐくみ こころ めばえの卒園式がありました。 3人のお友だちが巣立っていきました。 カラフルな壁面でお迎えをしました! 卒園証書授与💐 先生手作りのアルバム帳をプレゼント🎁 いろんな思い出がいっぱい💕 小さかったお友達も大きくなりました👏...
はぐくみ・あゆみ3月26日1 分令和3年度 家庭的保育室はぐくみ こころ めばえの保育に関する自己評価結果を公表いたします。令和3年度の家庭的保育室はぐくみの保育活動、その他の園運営について取り組みの適正さなどを評価し、保育の質の向上に役立てることを目標として園評価を実施いたしました。
はぐくみ・あゆみ3月12日1 分🍓🍓いちご狩り🍓🍓昨年度に引き続き今年もいちご狩りに行ってきました♪ 今年は、はぐくみ食堂でお世話になっている山都町 なかはた農園🍓さんに行きました😍 なかはた農園さんでは3種類のいちごがあり「ゆうべに」「よつぼし」「恋みのり」と食べ放題😀...
はぐくみ・あゆみ3月5日2 分🎎おひなさま🎎昨日は3月3日ひな祭りでした。 家庭的保育室はぐくみの系列の先生のご実家から雛人形を見にきませんか?とご招待をいただきました。 はぐくみから歩いていけるお家にポカポカ日和の中お散歩しながら歩いて行きました♪ 縁側からこちらにどうぞと声かけて頂き、ワクワクしながらお邪魔しまし...
はぐくみ・あゆみ3月1日1 分はぐくみのお友だちは給食が大好き💕💕❤家庭的保育室はぐくみの給食はおじいちゃん先生が作ってくれています。 いつもニコニコの先生です。 子供たちは先生が大好き💕 「先生!全部残さず食べましたよ!」とお知らせをすると「それはうれしいね〜」と江戸っ子風の返事をくださいます。...
はぐくみ・あゆみ2月18日2 分令和4年度4月からの園児さん募集しています。家庭的保育室はぐくみでは3月に卒園するお友だちがいるので4月からの園児さんを募集しています。 5人預かりの熊本市の認可保育園です。 中央区ですが帯山にあるので東区からも近いです。 今日は園外保育の日です。 国体道路の近くの桜公園までお出かけしました♪...
はぐくみ・あゆみ2月18日1 分家庭的保育室はぐくみの給食紹介🍙家庭的保育室はぐくみの給食は、保育室施設にある調理場で、調理師免許を持っていらっしゃる先生の手作りです!(^^)! 毎日、子ども達のことを気遣ってたくさん食べてくれるようにと一生懸命に作ってくださっています。 なかなか食材で扱うことのないレバー等も、きちんと下処理をされ臭み...
はぐくみ・あゆみ2月13日1 分クッキング少し前に行った、クッキングのようすです。 しっかり手を洗い、消毒してはじめます。 エプロン姿も可愛いですね♡ ビニール袋に バナナを入れて つぶして潰して 卵とお砂糖入れて まぜて混ぜて 最後にホットケーキミックスも入れました。 それぞれの工程を順番に交代で行いました。...
はぐくみ・あゆみ2月8日1 分公園でダンス💃ダンス今日は寒い1日でしたが朝は快晴で風もなくてお散歩日和でした。 家庭的保育室はぐくみのこころ、めばえさんは5丁目公園で一緒になりました。 公園の台の上でお友だちはステップを踏んで楽しいダンスを踊りました😀 小さなおともだちにも一緒に声かけて🎶...
はぐくみ・あゆみ2月3日1 分おにのお面作りました👹紙皿でおにのお面を作りました。 2月3日は節分です。 節分とは みんなが健康で幸せに過ごせますように😊 という意味をこめて、悪いものを追い出す日と言われています。 「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします。 〜お知らせ〜...
はぐくみ・あゆみ1月28日1 分まちがいさがし♫駐車場に停めてある防災にも強いキッチンカーを見てて何か違和感が??? なんだろうと見てみると、 あーこれだ😊😊😊 どこが違うか分かりますか? ヒント お友だちの持っているものが…💕💕💕 もうすぐ節分です。コロナ鬼👹を豆でやっつけたいと思っています...
はぐくみ・あゆみ1月16日2 分どんどやに行きました💕💕今日は家庭的保育室はぐくみを卒園後受け入れをしてくださる提携保育園の、かっぱこどもえんさんのどんどやに、ご招待して頂き参加させて頂きました♪ 園庭の真ん中でどんどやに点火され火🔥が燃え上がって行きました。 こどもえんのお兄さんやお姉さんと一緒に炎を見ながら火の暖かさを体感...
はぐくみ・あゆみ1月4日1 分あけましておめでとうございます🎍あけましておめでとうございます 今日から保育室の2022年がはじまりました。 笑顔で登園してきたこどもたち。 お友だちと仲良く遊び、 ぐっすりお昼寝できました。 2022年も子どもたちが健康で楽しい毎日が過ごせるように、またご家庭とともに子どもの成長を一緒に喜び合える保育室...