top of page

🎲サイコロ作り🎲

  • 執筆者の写真: はぐくみ
    はぐくみ
  • 2019年5月16日
  • 読了時間: 1分

あゆみの今週の活動

「すごろく遊びをしよう‼️」

先ずは必須アイテムの🎲を

作りました。

中は牛乳パック。

底の厚い部分を2つ使い

真四角にする先生達。

事前用意に熱が入ります☺️

子供達には展開図を切る

作業から始めてもらいます。

一年生もハサミ使いが上手👏

牛乳パックに展開図を

張り付けますがここが少し

難所の様でした。

セロテープが凄い早さで

テーブル移動します😊

そこをクリアしたら

サイコロの「目」になる

シール張りです。

みんなここが一番テンション

上がっていました✨

早く出来上がった子供達は

次のステップ☝️

「すごろくシート」のマスの

ミッションを考えます。

なかには「ドラえもん」から

アイテムを借りてくる…と言う

超難題もありましたが

とにかく楽しくて楽しくて😆

自分で作ったサイコロで、

自分達の作ったすごろくを

遊ぶ。

とにかく、とにかく、

子供達はみんな大ハマり。

作る楽しさを学んで貰えた

楽しい一日でした🍀

🔷シールはやはり

     ゴールドが一番人気でした🔷

 放課後デイサービスあゆみ

    児童指導員   嶺井


Comments


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page