top of page
執筆者の写真はぐくみ

6月のはぐくみグループ合同職員研修


6月8日(土)に(株)はぐくみ・(一社)あゆみの合同職員研修を実施しました。

今回のテーマは『虐待防止とその取り組み』について勉強しました。

最近、毎日のように虐待に関するニュースが流れていますね。

子どもたちをお預かりするお仕事をしている者として、本当に胸が痛み、悲しみがあふれてきます。

世の中の虐待防止に関する仕組みも、考え方も見つめ直す必要が多々あるように感じます。

今年度になってからは初めての虐待防止の研修でしたので、再度、虐待防止法の意義や定義など基礎的なことから勉強しました。

さらに、障がい者の虐待にあたる事例を元に、どうしたら防げたのか、注意すべき点はなんだったのかなどを考える演習を行いました。

保育室の先生方と放課後等デイの先生を混合してグループ毎に討議しました。

それぞれの立場から意見を出してもらうことで、あらゆる視点から虐待に対して意識を高めてもらいました。

虐待をしない、させないことはもちろんのことですが、常に意識をすることで、他人に対しての尊敬の念や感謝をもって接することの大切さを感じていれば、温かい社会になって行くのではと思います。

文責 はぐくみ管理者 堤


閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示

鏡開き

bottom of page