top of page

放ディあゆみのお雛様

  • 執筆者の写真: はぐくみ
    はぐくみ
  • 2019年3月1日
  • 読了時間: 1分

3月3日は桃の節句ですね。

放課後等デイサービスあゆみでは

お雛様と、下げて楽しむ飾り「さげもん」を作りました。

まずはお雛様🎎

皆 自分の大好きな色紙を選び

はみ出さない様に糊を塗ります。

ハサミの使い方も 自分の手の位置を

確認しながら上手に使います。

可愛い顔を描いたら出来上がり🍀

「先生、僕 男の子なんですけど…」と

戸惑い(?)の声もあがる中  お内裏様を

作ってくれるお友達や、妹に作ってあげる❗と優しいお兄ちゃんがいて

沢山の素敵なお雛様が出来ました🎎

あゆみの活動は熊本の県木材を使った

丸い大きなテーブルで行います。

いつも「輪」になって楽しめるあゆみ

自慢のテーブルなのです✨

(セパレートにもなる優れものですが

実はあゆみの先生達の設計なんです)

キラキラ✨さげもんも壁面に飾り、

あゆみのひな祭りができました👏

                                      文責     嶺井


Commentaires


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page