はぐくみ・あゆみ
🌸新年度のご挨拶🌸
遅くなりましたが、新年度を迎えまして改めてご挨拶をいたします。
あゆみアクア児童発達支援管理責任者の林田と申します。

重症児児童発達支援・放課後等デイサービスあゆみ(通称あゆみガーデン)とあゆみアクアには看護師5名、保育士1名、児童指導員1名、セラピスト2名と、専門職種のスタッフが揃っています。
開所時間は保育士、児童指導員、看護師、セラピストが常時在籍しております。
それぞれの視点から子どもたちに関わり、知識と経験を共有し、協力して療育を行っております。
保育士、児童指導員はお集りの進行、制作や活動の企画を担当し、子どもたちに楽しく過ごしながら療育を受けてもらえるよう日々頑張っています。
看護師は毎日の子どもたちの体調管理や、医療的ケア、緊急時の対応を行っており、発作の対応や吸引、経管栄養や酸素投与などを実施しております。
セラピストはお預かりの時間内で個別の時間を積極的に作り、セラピストの目線から様々な関わり行ったり、他のスタッフへ関わり方の指導なども行っております。
あゆみでは子どもたちのペースに合わせて個別に対応し、丁寧な療育を目指しております。
全身のストレッチや感覚運動により筋緊張をゆるめ、リラックスできるように独自のあゆみふれあい体操を毎日行っております。
また関係機関との連携を密に行い、一体となって子どもたちの成長をサポートしていきます。
子どもたちとそのご家族のために寄り添い、頼れる事業所となりたいと思っております。
新年度もご指導くださいますよう、よろしくお願い致します。
児発管 林田