top of page

手作りマスク🤧

  • 執筆者の写真: はぐくみ・あゆみ
    はぐくみ・あゆみ
  • 2020年3月3日
  • 読了時間: 1分


今週は、最近の感染症流行の対策も兼ねて、手作りマスクを作りました(*^^*)

子どもたちにとっては、よく目にするものの、なかなか触れることが少ないマスク。

完成品をじっと観察した後にいざ制作開始!!


使用したのは、どこのご家庭にもあるキッチンペーパー☆


このキッチンペーパーに消しゴムはんこで模様をつけてもらいました(*^^*)

星、にこにこマーク、クローバー、チューリップなど好きなものを選び、たくさんスタンプしてくれました(*^^*)




インクがしっかりつくように、スタンプを持つ場所を考えたり、手首を回したりと、一つひとつの作業を工夫して取り組んでくれました☆



完成したマスクを見て、

「ママびっくりするかな?」

とワクワクしながらお迎えを待つおともだちもいましたよ♪


ガーデンでも、引き続き、感染症対策に努めていきたいと思います。


保育士 永濵

最新記事

すべて表示
傘☂️の製作

6月の季節の製作「傘☂️」 カラーセロハンを使い、ラミネートをして光遊びができる傘☂️を作りました🎶 活動の導入として、家庭用のプラネタリウム🌟と懐中電灯🔦で遊びました! Bluetoothで繋げて好きな音楽🎵を流しながら...

 
 
 
🎶ささのはさらさら〜

七夕(たなばた)は、 織姫(織女星)と彦星(牽牛星)が年に一度だけ会うことができるという伝説に基づいた行事 です。この伝説は中国から伝わり、日本古来の棚機(たなばた)という神事と結びついて、現在の七夕の形になりました。 令和7年7月7日 🌟7が並ぶ日!!...

 
 
 

Comments


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page