top of page

家庭的保育室はぐくみのお友だちは今日も元気です🙂

  • 執筆者の写真: はぐくみ・あゆみ
    はぐくみ・あゆみ
  • 2020年6月1日
  • 読了時間: 1分

【0.1.2才児さん募集中です】

今日は、雨が降りそうだったので近場をぐるっとお散歩しました。

自粛も解除され2か月くらい出会わなかった近所のお爺ちゃんお婆ちゃんにも沢山会え声をかけていただきました♫

「お早うございます」と可愛い声でご挨拶。」

「可愛いね💕こうやって話ができることって嬉しい事だねぇ」としみじみと呟かれて私も「そうですよねー!幸せですねー!」と子ども達の笑顔を見ながらお返事をしました♫


お散歩の後はアンパンマン号を押したりおもちゃで遊んだりお外遊びを楽しみました。

家庭的保育室はぐくみ めばえ 岩村




〜お知らせ〜

熊本市の認可保育所 家庭的保育室はぐくみは定員5名のお子さんに、2人の保育士が保育にあたり、ご家庭にいるようなきめ細やかな保育を日々行っています。

今からパート等の短時間から社会復帰をと考えておられるご家庭にもとても良い環境です♪

現在各園1〜2名の空きがあります。


見学や入園のお手続き、ご質問などは、家庭的保育室はぐくみ 熊本市帯山4丁目に2園→096-384-8181。

または、熊本市中央区役所保健子ども課096-328-2421まで。


#はぐくみ

#0、1、2歳児


 
 
 

最新記事

すべて表示
傘☂️の製作

6月の季節の製作「傘☂️」 カラーセロハンを使い、ラミネートをして光遊びができる傘☂️を作りました🎶 活動の導入として、家庭用のプラネタリウム🌟と懐中電灯🔦で遊びました! Bluetoothで繋げて好きな音楽🎵を流しながら...

 
 
 
🎶ささのはさらさら〜

七夕(たなばた)は、 織姫(織女星)と彦星(牽牛星)が年に一度だけ会うことができるという伝説に基づいた行事 です。この伝説は中国から伝わり、日本古来の棚機(たなばた)という神事と結びついて、現在の七夕の形になりました。 令和7年7月7日 🌟7が並ぶ日!!...

 
 
 

Comentários


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page