top of page
執筆者の写真はぐくみ・あゆみ

動物園へ出発!すると雨が☔️


みんなで楽しみにしていた動物園への園外保育💕


だったのに😭


ハイエースに乗って動物園に向かってた車のフロントガラスに雨粒がポツンポツン昨日ちゃんと確認してた天気スマホの予報も曇りから雨予報に変わっていました😢


お友だちの楽しみにしていた動物園にGOって出発したのに🐘🦁🐒


先生の頭は引き返す?ううん!お母さんたちが準備してくれたお弁当保育室じゃないところで食べたいよね。雨が降っても行ける所ないかしら?とフル回転🌀

○○はどう?△△はどう?と相談。

運転をして下さっていたイッチー先生の提案に熊本港へ行こうと決まりました。

子どもたちに動物さんに会いに行こうと思ってたけど☂️雨さんが降って来たから今日は大きなお船を見に行こうとよ。動物さんは又違う日に行こうね♪

「はーい」とお友だち。


熊本港に行くと大きなフェリーが到着。ポーと汽笛にびっくり‼️フェリー⛴から出てくる自動車にバイバイと手を振ると運転者さんもバイバイと振替してくださりました。


熊本港の、ロビーに場所をお借りしてお弁当を食べさせて頂きました。



大きなくまモンさんにご挨拶をした後持ってきたお弁当をいただきました🍙


予定変更ありましたが大きなフェリーを見ることができて新しい体験が出来ました。


帰りの車の中で「動物さんは?」の質問をしたお友だち。ごめんね。今度又リベンジで動物園に行きたいと思ってます。


家庭的保育室はぐくみ めばえ 岩村

〜お知らせ〜

家庭的保育室はぐくみは、0歳から2歳までのお子さん5人に保育者2人で、お子さまひとりひとりに寄り添ったきめ細やかな保育を日々行っている熊本市の認可保育所です☺️


今からパート等の短時間から社会復帰をと考えておられるご家庭にもとても良い環境です♪


見学や入園のお手続き、ご質問などは、家庭的保育室はぐくみ(熊本市中央区帯山) 096-384-8181。

または、熊本市中央区役所保健子ども課096-328-2421まで。


閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

鏡開き

Comments


bottom of page