top of page

ひな祭り制作🎎

  • 執筆者の写真: はぐくみ・あゆみ
    はぐくみ・あゆみ
  • 2020年2月26日
  • 読了時間: 1分


あかりをつけましょうぼんぼりに~♪

来月はの1週目はお雛祭りですね(´ω`*)


ガーデンのお友だちは、一足早くひなまつりの製作をしましたよ🎎


まずはじめに、お内裏様とお雛様のお顔を描いてもらいました!!



しっかりとペンを握り、真剣な表情で取り組んでくれる子どもたち☆

目と口を描くと満足そうな笑顔を見せてくれました(*^_^*)



そして、冠などをのりでぺったん♪


次に、お人形さんたちの着物の柄を選んでもらい、、、

完成!!!☆

今回のひな人形は、飾るだけではなくぜひ遊んでもらおうと、指人形にしてみました(*^^)v

動くものや、音が鳴るもの、キラキラするものが好きな子どもたち☆

自分たちで描いたひな人形が右へ左へ動く様子に興味津々の様子でした(^^)/


お家でも、家族みんなで遊びつつ、ひな祭りのお祝いをしてもらえたら嬉しいなと思います♪


先週は玄関に飾らせていただいました(*^_^*)

可愛いひな人形が勢ぞろいでした♡



あゆみ ガーデン 保育士 永濵

最新記事

すべて表示
傘☂️の製作

6月の季節の製作「傘☂️」 カラーセロハンを使い、ラミネートをして光遊びができる傘☂️を作りました🎶 活動の導入として、家庭用のプラネタリウム🌟と懐中電灯🔦で遊びました! Bluetoothで繋げて好きな音楽🎵を流しながら...

 
 
 
🎶ささのはさらさら〜

七夕(たなばた)は、 織姫(織女星)と彦星(牽牛星)が年に一度だけ会うことができるという伝説に基づいた行事 です。この伝説は中国から伝わり、日本古来の棚機(たなばた)という神事と結びついて、現在の七夕の形になりました。 令和7年7月7日 🌟7が並ぶ日!!...

 
 
 

Comments


株式会社はぐくみ

株式会社はぐくみ | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23 | tel:096-384-8181

bottom of page